二日目は、穏やかな朝から。
旅行恒例の朝風呂終え、散歩に出かける。
琵琶湖の最南端からの眺め。
比叡山のはるか奥の山には雪が残っているみたいだ。
「比叡山延暦寺」
子供頃、2度ほど参拝した記憶があったので
ろくに調べずに高を括っていた。
境内に入るも、かすりもしないほど覚えていない。
まず、延暦寺という建造物があると思い込んでいる時点でアウトだった。
「東塔」「西塔」「横川」 三塔からなる約100ほどの堂宇の総称。
小一時間で回れると思っていたのが恥ずかしい。
それにしても旅行先での修繕率が高すぎる。
山口の錦帯橋は黒い布をかぶさり、広島の厳島神社の鳥居は箱の中
そして、今回の根本中堂は・・

厳かなBGMが流れると警備員が人払い。
間をおいて、高僧らしき列がお勤めに向かう。
なんとも厳しいお歴々がゾロゾロと列を成す。
遠くで鶯が鳴いている。
・・・微かに、小さく。
・雪残る山を仰ぐや鳰の海
・高僧の厳し列やホーホケキョ
・お歴々厳し春の延暦寺
・鶯やお歴々なり延暦寺
旅行恒例の朝風呂終え、散歩に出かける。
琵琶湖の最南端からの眺め。
比叡山のはるか奥の山には雪が残っているみたいだ。
「比叡山延暦寺」
子供頃、2度ほど参拝した記憶があったので
ろくに調べずに高を括っていた。
境内に入るも、かすりもしないほど覚えていない。
まず、延暦寺という建造物があると思い込んでいる時点でアウトだった。
「東塔」「西塔」「横川」 三塔からなる約100ほどの堂宇の総称。
小一時間で回れると思っていたのが恥ずかしい。
それにしても旅行先での修繕率が高すぎる。
山口の錦帯橋は黒い布をかぶさり、広島の厳島神社の鳥居は箱の中
そして、今回の根本中堂は・・

厳かなBGMが流れると警備員が人払い。
間をおいて、高僧らしき列がお勤めに向かう。
なんとも厳しいお歴々がゾロゾロと列を成す。
遠くで鶯が鳴いている。
・・・微かに、小さく。
・雪残る山を仰ぐや鳰の海
・高僧の厳し列やホーホケキョ
・お歴々厳し春の延暦寺
・鶯やお歴々なり延暦寺