濱松獺祭書屋

正岡子規に魅せられて・・・ 「十七文字」+「写真」の可能性を探る。 さて、ここ濱松で華ひらくか・・ カメラ片手に今日も行く。

葉も伸びて花も伸びるや蓮の花

睡蓮が見頃らしい。
午前中愚図ついた天気も回復に向かうらしい。
ガーデンパークへ向かう。

「家族4人」

特になんの情報もなく、テクテク歩いて回る。
それぞれ携帯があるので今日一の写真をと
イベント風に盛り上げるも思考停止の状態。

湿度、気温、共にタフな時期。
いきなり「暑い、暑い」の連発。

それでも道行く先々で紫陽花やその他の花に癒されながら
1/4周・・木々の間から川辺に咲くピンクの花。

「お目当ての睡蓮・・」

誰一人疑わず、観賞を15分で終える。
本日のメインが終わったので帰り支度。
多分、私一人なら、この場所に1時間は居座ったろう。
ゆっくりと言葉を探し、観察を楽しむ筈だった。

さらに言うと、一人であれば、残りの3/4周も回って
今、観賞したのが「睡蓮」ではなく、「蓮」であることに
気が付いただろう。




感性が違うのは当たり前だが目的が違うと
こうも時間の流れが違うのかと・・
やはり1人が気楽で良い。

蓮・・花言葉は清らかな心、神聖。

今日の晩飯は話題に事欠かない。
どんな反応をするのか楽しみだ。

・揺れ動くこころ静かに蓮の花
・揺れ動くこころ落ちつく蓮の花
・葉も伸びて花も伸びるや蓮の花


同じカテゴリー()の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
葉も伸びて花も伸びるや蓮の花
    コメント(0)