トップ
›
日記/一般
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
濱松獺祭書屋
正岡子規に魅せられて・・・ 「十七文字」+「写真」の可能性を探る。 さて、ここ濱松で華ひらくか・・ カメラ片手に今日も行く。
春
宇佐鳥居 威風堂々
2019年05月12日
「頭垂れ 宇佐に鳥居ぞ 四月尽」
鳥居の真下まで来ると・・
この押し出しは見事だ。
圧倒される。
「威風堂々」
息を止めて頭を垂れる。
先に進む人々が吸い込まれていくようだ。
この押し出し・・
「鳥居ぞ」「ぞ」に込めた。
「卯月かな」でしめるか迷うも
平成の終わりを含み
「四月尽」
タグ :
写真俳句
宇佐神宮
九州旅行
同じカテゴリー(
春
)の記事
長閑さも君を送りて落ち着かぬ
(2025-03-30 18:51)
せっかちへご褒美かな二輪咲き
(2025-03-02 10:31)
菜の花の渥美路からの便りかな
(2025-03-01 23:00)
晴れやかな富士へ釘付け芝ざくら
(2024-05-11 18:08)
長藤の満ちる大樹へ誘いけり
(2024-04-27 23:00)
花色へ右往左往の五十路かな
(2024-04-14 23:00)
名前:
URL:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
画像一覧
宇佐鳥居 威風堂々
コメント(
0
)