濱松獺祭書屋

正岡子規に魅せられて・・・ 「十七文字」+「写真」の可能性を探る。 さて、ここ濱松で華ひらくか・・ カメラ片手に今日も行く。

京都大原三千院





三千院宸殿を出ると青苔に紅葉が映える。

「有清園」

人が多いので立ち止まりにくいが
しゃがんで見上げると一段と美しい・・
夕刻のやわらかい光が散った紅葉を照らす。
雲から見え隠れするたびに
光の加減が変わるのだが・・
どう表現するか・・・

「散り紅葉」で締めたい。
「光差す」「夕日陽差す」・・・
午後3時前・・夕陽でもない

「夕陽差す たびに彩めく 散り紅葉」



同じカテゴリー()の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
京都大原三千院
    コメント(0)