濱松獺祭書屋

正岡子規に魅せられて・・・ 「十七文字」+「写真」の可能性を探る。 さて、ここ濱松で華ひらくか・・ カメラ片手に今日も行く。

秋桜や膝の土ぼこ払いをり

数日前の新聞記事を思い出し
コスモス観賞へ出掛ける。
有料の浜ゆう大橋をケチり亀崎周りでガーデンパークへ。

浜名湖大橋でいきなりの渋滞。
みんなコスモスかよと嫁さんと苦笑い。

「労福協まつり」

イベントがあるらしく
駐車場も係の誘導で整列させられる。

花広場へ抜けると・・
40万株のコスモスが圧巻だ。
小花で可愛らしいイメージだったが
花径が、8センチ以上の花もある。
花色は、ピンクというか薄紫というか・・
白に真っ赤も・・

秋にしては暑すぎる空・・
聳える展望台をバックに何枚もシャッターを切る。
気づけば左膝に花壇の土埃・・。




ジャズの生演奏に子供たちのダンス・・
消防隊の吹奏楽もあるらしい。
充実の出店の中、たこ焼きを探す。
最近の出店は「たこ揚げ」ばかり・・
ようやく「蛸焼き」を見つけて早めの昼飯。

「秋・・うららでんな〜」


・秋桜や膝の土ぼこ払いをり
・秋桜や空の蒼きへ展望台
・展望台秋の桜の文字如何に


同じカテゴリー()の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋桜や膝の土ぼこ払いをり
    コメント(0)